りらこ・マート

りらこmartネット販売開始
みんなの「できる!」でみんなが「活きる!」
高齢福祉施設に長くかかわる中で、
高齢者の方々には、まだまだ「やれることは沢山ある」のに、「やることがなく」てその能力を持て余していらっしゃる方が沢山いらっしゃるということを散々見てまいりました。
りらこmartでは、そんな皆様にもスタッフとしてお仕事をして頂き、色々な作品を世の中に発信していこうと考えています。仕事として働いてお金を得る。お手伝いでもボランテイアでもない、プロとしての要求にこたえ、報酬を得る。
当たり前のことを当たり前に!いくつになっても現役でいて頂くきっかけ作りを大切にします。ぜひ上記サイトまでアクセスしてください!お待ちしています<(_ _)>
生きがいとは何か?世界で注目される「ikigai」とは?
以前、日本の「生きがい」という言葉が「ikigai」として世界で注目されているということを知りました。生きがいには4つの構成要素があり、この4つが交わったところに「生きがい」があるというもの。
①好きなこと
②得意なこと
③稼げること
④世間が必要とすること
好き × 得意 × 稼げる × 必要とされる = 生きがい(Ikigai)
なるほど。うまくまとまっていてわかりやすい!と思いました。
りらこマルシェでは
【みんなの「できる!」でみんなが「活きる!」】
をコンセプトに、高齢の方々がこれまで培われてきた技術やノウハウ、障がいと共に生きる方が持つ個性や才能を「生きがい」に繫ぐことを目標に展開して行こうと思っています。
とはいえ、そんな堅苦しいことは抜きにしてまずは「楽しく」をモットーににぎやかに愉快な作品とともにイベントやマルシェに参加して行きます!ブースを見かけたらぜひお立ち寄りくださいね!
